全国木橋サミット2018 in会津のご案内 その4

全国木橋サミット2018 in会津 の第4報です。
交流会、宿泊、エクスカーションの空席は、8月10日現在で8名分です。お早めにお申し込みください。
サミットに関しては、参加申し込みは不要です。

ご案内リーフレットはこちらです。

全国木橋サミット2018 in会津
今年の全国木橋サミットは、鶴ヶ城廊下橋の半世紀ぶりの改修を記念して会津若松市にて開催いたします。本サミットではこの廊下橋の歴史から架け替え事業の全貌と、木橋の最新事情に迫っていきます。なお会津若松市では、今年が戊申戦争から150年の節目の年であることから、様々な企画が催されています。是非、この機会に会津若松市にお越しいただき、廊下橋と鶴ヶ城をはじめ歴史の数々を堪能いただければ幸いです。

主 催:会津若松市、会津の未来をワクワク考える会
共 催:土木学会木材工学委員会(担当:木橋研究小委員会)
後 援:全国木橋サミットディレクターズビューロー

日 時:平成30年9月14日(金)13:30~17:00(開始時刻が、前報よりも早くなりました。)
会 場:福島県立博物館 講堂(会津若松市城東町1-25/TEL:0242-28-6000)
※当会場では9:45から「歴史と夢まちづくりフォーラム~公園の可能性~」が開催されています。全国木橋サミットはその協賛企画です。館内外では、木育体験や工芸品、会津木綿、地場産業、飲食等の出店もあります。
参加費:無料(事前申し込みは不要です)

プログラム:(予定を含みます。変更の可能性があります。)
13:30 木橋サミット開会あいさつ
13:35 鶴ケ城と廊下橋の歴史
  会津若松市教育委員会 文化課 近藤 真佐夫
14:20 新しい廊下橋~半世紀を経ての架け替え~
  会津土建㈱ 取締役社長 菅家 洋一
15:20 休憩
15:30 【開催記念演奏】会津の伝統演奏 ~300年続く奏~
  会津太鼓保存会
15:45 秋田県における木材利用と木橋
  秋田県立大学 木材高度加工研究所 教授 佐々木 貴信
16:15 木橋~未来に向けて~
  福岡大学 工学部 社会デザイン工学科 教授 渡辺 浩
16:45 質疑応答
17:00 閉会

※交流会:
日 時 9月14日(金)18:30~(予定)
会 場 会津東山 原瀧(会津若松市東山湯本235/TEL:0242-26-4126)
参加費 7,500円
交 通 サミット会場からバスでお送りします

※宿 舎:
会津東山 原瀧 に準備します。収容人数に限りがありますので、お早めにお知らせください。和室4人1部屋で1泊朝食付きで、1人当たり7,000円(税込)です。

※エクスカーション:
廊下橋や鶴ヶ城を訪問するエクスカーションを開催します。9月15日(土)の9:00に宿舎を出発し、12時(予定)に終了します。終了後会津若松駅までお送りします。参加費は無料です。

※交流会、宿泊(喫煙室希望の有無)、および翌日のエクスカーション参加を希望される方は、8月24日までに全国木橋サミットディレクターズビューロー(TSDB)事務局(わたなべ:mag@fukuoka-u.ac.jp)までお知らせください。なお、いずれも20名を定員とさせていただきます。