全国木橋サミット2017 inつるた

主 催:鶴田町・公益社団法人土木学会木材工学委員会(担当:木橋研究小委員会)
後 援:青森県、東北農政局、東北森林管理局、青森県土地改良事業団体連合会、西津軽土地改良区、廻堰大溜池土地改良区
日 時:2017年8月24日(木)13:15~17:00
会 場:国際交流会館 国際交流ホール(青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字早瀬200-1/鶴田町役場に併設、収容人数264名)
参加費:無 料
CPD:土木学会 継続教育(CPD)プログラム 認定番号:JSCE17-0811
申 込:土木学会ホームページ内の「本部主催行事の参加申込」から8月18日までに申し込み。当日参加も受け付け。
参加者数:293名(一部立ち見)
備 考:必要に応じて新青森駅および青森空港へお迎え。

プログラム
開会挨拶 相川 正光 鶴田町町長
来賓祝辞 三村 申吾 青森県知事

基調講演
◇「木の文化と木橋」 本田 秀行 金沢工業大学教授
◇「廻堰大溜池と鶴の舞橋」 佐藤 勝彦 農林水産省東北農政局津軽土地改良建設事務所所長
◇「欧州の木橋とその魅力」 関 文夫  日本大学教授

話題提供とパネルディスカッション
・「木橋の維持管理」佐々木 貴信 秋田県立大学教授
・「戊申150周年 廊下橋の架け替え」 物江 隆之 会津若松市 建設部花と緑の課副主幹/花泉大輔 同主任主査
・「錦帯橋の歴史と技術の伝承」蔵重 隆之 山口県岩国市 産業振興部錦帯橋課管理班班長
・「鶴の舞橋の建設と地域活性化」成田正利 鶴田町 建設整備課課長
座 長
・船越 和幸 特定非営利活動法人あおもりふるさと再生機構理事長

協賛イベント:8月24日(木)10:00~12:00
・木の棒で作る橋の組み立て
・鶴の舞橋の写真展
・企業展示
・ポスター発表

交流会:8月24日(木)18:00~20:00
・会 場:「つがる富士見荘」(〒038-3542 青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢71-1)
・参加費:6000円
・交 通:サミット会場からバスにて移動

宿 泊:8月24日(木)
・「つがる富士見荘」(1泊朝食6,400円(税込み))を用意

バスツアー

日 時:2017年8月25日(金)8:30~15:00
参加費:無料(施設見学及び昼食代は実費)
参加者数:35名
主な見学場所
・鶴の舞橋(津軽富士見湖パーク)
・堺の沢ため池公園木橋
・道の駅つるた【鶴の里 あるじゃ】
・太宰治記念館「斜陽館」
・立佞武多の館
終了後、必要な方を新青森駅までお送り。